2014.06.08
アルガンの樹
その歴史は長く6500万年前からと言われ、250万年前までは北アフリカ全土に広がっていましたが、気候の変化による砂漠化、そして過去半世紀に渡り、農地開墾と生活用の薪としてその多くが伐採され、今では90万ヘクタールにまでその生息域は減少してきました。しかし、1997年、国際機関であるユネスコより保護林、国際生物圏保護区の指定を受けアルガンの森は守られています。
アルガンの樹、寿命は平均250年位で、4月に開花、6~7月にかけて果実となり、8~9月にその実は成熟し、繁殖のため自然と地面に落ちます。
その熟したアルガンの実だけを天日干し、中の核を取り挽いてアルガンオイルの基を作り出してこそ、アルガン本来の効果を期待できます。
ここで一番の注意点は、実を落としたアルガンの樹の樹齢とその時期。
モロッコの風土上、12月になっても樹に実はつきますが、その成分は時期外れもあり一番熟した8~9月から比べると比較になりません。
また樹の樹齢も人と同じで血気盛んな年齢の精力が高いように、アルガンの樹では樹齢35~65年位までの実が最も栄養成分が高いと言えます。
アルガンオイル、その効果は、樹の樹齢~実の時期~精製法までをきちんと管理できてるかによります。
NEWS
-
2020.05.08
MAQUA 6月号 安達祐実さんのビューティーコーナーで”アルガンオイル”をご紹介して頂きました。
-
2020.04.28
FIGARO.jp「ボーテスターの美容履歴書2020」MICHIRUさんにダマスクローズ ウォーターをご紹介して頂きました✨
-
2020.04.22
&Premium 5月号【スタイルと生き方】
-
2020.03.25
【天然生活5月号】レミオのラベンダーウォーターが掲載されました🌿
-
2020.02.04
【美スト 3月号】にレミオのアルガンクレイ石鹸が掲載されました🍀
-
2020.02.04
【ar 2月号】にレミオのアルガンオイルが掲載されました🌿
-
2019.11.29
レミオのカレンデュラオイルがCan Can 1月号に掲載されました
-
2019.11.26
レミオのアルガンオイルがku:nel1月号に掲載されました
-
2019.11.12
「今より全部よくなりたい」by福本敦子さん書籍にreMioをご紹介して頂きました!
-
2019.10.31
VOCE 10月にreMioダマスクローズ ウォーターが掲載されました
-
2019.10.11
an an 11月号にreMio カレンデュラオイルが掲載されました
-
2019.09.24
mina11月号にreMio アルガンオイルが掲載されました